現在、人気急昇中の歌手yama
YOASOBI【夜に駆ける】・瑛人【香水】と続き、SNSから人気上昇中!
3月ランキング
2020年3月23日~3月25日の集計
1位「I LOVE…」Official髭男dism
2位「Pretender」Official髭男dism
3位「白日」King Gnu
4位「紅蓮華」LiSA
5位「宿命」Official髭男dism
6位「イエスタデイ」Official髭男dism →
7位「115万キロのフィルム」Official髭男dism
8位「あなたがいることで」Uru
9位「ノーダウト」Official髭男dism
10位「どろん」King Gnu
Billboard JAPANストリーミング・ソング
最新ランキング
2020年6月22日~6月24日
1位「夜に駆ける」YOASOBI
2位「香水」瑛人
3位「Fanfare」TWICE
4位「裸の心」あいみょん
5位「Pretender」Official髭男dism
6位「I LOVE…」Official髭男dism
7位「白日」King Gnu
8位「Stay Gold」BTS
9位「紅蓮華」LiSA
10位「春を告げる」yama
Billboard JAPANストリーミング・ソング
今回紹介するアーティストyamaさんの『春を告げる』は現在10位まで上昇しています。
それではyamaさんとはどのような方なのか、早速紹介していきたいと思います。
yanaさんの経歴を紹介
yama – 春を告げる https://t.co/t6vMPnMm5V
— yama (@douhwe) April 16, 2020
ダウンロード、ストリーミング配信https://t.co/V0HTCPcyKo
yamaさんは2年前の2018年から楽曲カバーを歌い、動画投稿していた歌い手でした。
2019年にボーカロイドPの「猫アレルギー」さんが投稿した楽曲「bin」をカバーし、一躍有名になりました。
これをきっかけにボカロPの「猫アレルギー」さんと絵師の「WOOMA」、ボーカル「yama」さんの3人で「bin」というグループ名で活動しています。
「春を告げる」とは少し雰囲気が変わりますが、楽曲と魅力的なハスキーボイスで
聴けば聴くほどハマっていきます。※6月現在、約320万回再生されています。
またyamaさんは積極的に楽曲とのコラボレーションを行っていて、ボーカロイドPの「クジラさん」が作詞作曲を務めている楽曲でも評判を集めました。↓
yama【春を告げる】TikTokでバズり中 初オリジナル曲
ここまでカバー曲を中心に活動していたyamaさんでしたが、初のオリジナル曲を制作しました。
それが「春を告げる」です。作詞作曲は「ねむるまち」で共演した「くじらさん」。
楽曲と声の相性が抜群ですよね!
これまで人気を集めてきたyamaさんが満を持して発表した曲だったので、YoutubeやTikTokで再生回数を伸ばしています!※6月現在Youtube 約1500万回再生
コロナ禍の影響もありライブや大きな企画ができない中
YoutubeやTikTok、Twitter等SNSの音楽業界への影響がじわじわと高まっているのだと考えられます。
特にキャッチーでSNS映えする曲が、動画で拡散され人気を上げています。
yama【Downtown】最新の楽曲
こちらは最新の曲【Downtown】です
シンセサイザーとベースがyamaさんの歌声を引き立てていて、最高のシティポップに仕上がっています。先取してしまいしょう!
こちらの曲も伸びる事間違いないです。
yamaさんのオススメ楽曲
スローテンポの曲で、日常の中の生活を想像させる曲ですね
夕日を見ながら黄昏ながら聞きたい曲です。
こちらはダークPOPな楽曲!軽快に夜の街を掛けていくような雰囲気で、聞きながら夜の街を散歩したくなります(笑)
まとめ
これからオリジナル曲が続々と発表されると思います!
Youtubeでyamaさんの別の楽曲もチェック可能↓
サブスク音楽サービスでもYamaさんのオリジナル楽曲が提供されています。
SNSでバズった曲などは人気曲ランキングへの反映が早いので、流行の新しい音楽に出会う確率が高くなりますよ!
流行に乗り遅れたく無い人は是非チェックしてみてください。
質問は問い合わせ欄 or Twitterで受け付けています。気軽にどうぞ!
やす@ドラ865
コメント